愛するからこそ強くなれる
最近、立て続きのご相談のテーマ。
愛するからゆえ
傷ついて欲しくない
失敗して欲しくない
幸せになって欲しい
愛+感情
愛するがゆえ
不安、心配という感情が湧き
幸せになれと願う
人ならば当たり前のこと
しかし、時にその思いは歪んだものとなり
自分の安心を優先し
相手の幸せを自分の望みにしてしまっているのだと気づけないことも多い
果たして自分はどうだったろうか
親からの愛情を
締め付けられてるように感じたり
良かれと思っての愛情を
鬱陶しいと感じたりしたこと
自分を守るための規律を
余計なお世話と嘆いたことがあるだろう
「やってみたい」
「自分で乗り越えてみたい」
傷付くことより
そんな気持ちが優先してしまっていた
そんな時代を思い出して
今自分が与える側に立ち
どうすべきか考えてみよう
見守ることは手を貸すよりもシンドイ
信じることは按ずることより難しい
でも、それこそが「愛」なんだと思うから…
強く在ることで
強く成ることで
本当に必要な時にこそ
愛する者を守れる自分になれるのだと思う
もしも、傷付いたら
暖かい大きな愛で迎い入れることが出来る自分で在りたい
0コメント